【ラズパイ輸入勢に朗報】ラズパイ400(Raspberry Pi 400)と技適――「電波法が改正され、実は申請すれば技適マークがないデバイスでも国内で試用できる」
ラズパイ400(Raspberry Pi 400)国内発売、来春に
昨日、ラズパイ400(Raspberry Pi 400) の日本国内での発売の目安が2021年春と発表されました。
ラズパイ400は、ツクレルのオンラインショップでも取り扱う予定で、そちらも是非注目して欲しいのですが、日本発売が待ちきれずに、海外から輸入しようと考えている皆さんもいらっしゃることでしょう。
そういった皆さんのために、商売度外視で(汗)ツクレルの以前の記事をご紹介。
電波法が改正され、技適マークがないデバイスでも国内で試用できるようになりました
こちらがその記事です
電波法が改正され、技適マークがないデバイスでも国内で試用できるようになりました
2019年11月20日より電波法が改正され、技適マークを取得していないデバイスでも届け出を行うことで実験目的での利用が可能となっています。
上記の記事では、申請の方法まで解説しています。
はやくラズパイ400を触ってみたい人は、この記事、是非ブックマークを。
1件のコメント
【スペック比較】Raspberry Pi 400 vs 普通のパソコン、使えるのはどっち? – ラズパイ(Raspberry Pi)とプログラミングの情報サイト「ツクレル」 · 2020年11月3日 6:14 PM
[…] 【ラズパイ輸入勢に朗報】ラズパイ400(Raspberry Pi 400)と技適――「電波法が改正され、実は申請すれば技適マークがないデバイスでも国内で試用できる」 […]